top of page

Z-PLA Proでノズルが詰まってしまった場合

ノズル詰まり.jpg

Z-PLAは反りが無く大きい部品を作る場合向いていますが他のフィラメントが残っている場合、溶ける温度が低いのでノズルが詰まってしまいます。

出来れば専用のホットエンドを用意していただければ、クリーニングの手間が省けます。

  1. Z-PLAで造形したい場合には事前にホットエンドの内部を綺麗にする必要があります。

  2. 通常よりも長時間Z-PLAをノズルから出す必要があります。特にABSやPETGなど高温で造形するフィラメントの後では、念入りに掃き出す必要があります。

  3. ​もしノズルが詰まってしまった場合は、ヒートガンなどでノズルを高温にして溶かした後、付属の微小ドリルで穴開けを行い通路を確保します。

ABOUT US

  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon

株式会社システムインナカゴミはこの度ZORTRAX社のプレミアムディーラーからさらに上位のディストリビュータに認定されました。

 

日本国内に於ける唯一のサブディーラーが持てる代理店です。

販売から修理サポートにかかわる全ての業務を行っておりますので、気軽にご相談ください。

大学、研究室、補助金、会社契約等予算や会社費用で購入希望の方は別途ご連絡ください。

日本全国納入設置、導入指導も行っていますのでお気軽にご相談ください。

また領収書の発行も別途行っております。

 

プライバシーマーク

​機能別3Dプリンター

金属に代わるPEEKやULTEMなどスーパーエンプラの造形には上位のプリンターをご使用ください

独自材料や廃材を利用可能。環境に優しいSDGs対応 ペレット対応(FGF)プリンターをご使用ください。

金属ワイヤーを直接レーザーで溶かしながら造形する新世代DED金属3Dプリンター

© 2025 by System Inn Nakagomi K.K.

bottom of page