top of page
IMG_5131.jpg

マテリアルエンドストップのメンテナンス方法

マテリアルエンドストップでフィラメントの誤検知が発生した際のメンテナンス方法をまとめております。

メンテンナス表紙.jpg

M_Plusシリーズのメンテナンス項目

稼働時間に応じて推奨するメンテンナスとして本体に表示される項目の一覧を作成しました。

Stringing_model.jpg

フィラメントは乾燥してから使いましょう

 フィラメントは未開封の状態でも吸湿していることがあります。乾いた状態に保つことは、造形を成功させるための最初のステップです。それがないと、設定、調整、トラブルシューティングのどれも役に立ちません。 

hotend grey-500x500.png

ノズルとプレートがぶつかっても止まらない場合

プラットフォーム上の銀色の部分(接点)にノズルが接することで通電し、Z軸の0地点を感知しております。

raft1.jpg

キャリブレーションの重要性

ZORTRAX Mシリーズプリンタでは、一度キャリブレーションを行えば通常メンテナンスフリーで造形可能ですが、プラットフォームの交換や造形不良がみられる場合はキャリブレーションを実施してください。

Z-PLA.png

Z-PLA proの扱いについて

Z-PLAは反りが無く大きい部品を作る場合向いていますが他のフィラメントが残っている場合、溶ける温度が低いのでノズルが詰まってしまいます。

造形中のズレ.jpg

造形中のズレはグリス切れが原因です

造形中のズレが発生した場合​グリスアップを行ってください

ER002.JPG

自己診断によるエラーコード表を作成しました(M200/300)

​M200/M300の自己診断コード表です。電源投入時や造形中にLCD画面に表示されるエラーコードとその原因、対処法を記載しました。ケーブルの接触不良など刺し直しで直る場合がほとんどですが、ケーブル類の断線による交換が必要な場合もあります。エクストルーダケーブルは100時間、それ以外の各部品は1年の保証期間がありますので故障が切り分け出来た場合は無償でお送りします。また、御自分で交換が難しい方は輸送料を御負担いただきますが弊社で対応させていただきます。

z-glass-carousel.png

Z-GLASS使用後のメンテナンスについて

Z-GLASSを使用した後はZ-ABSでヘッドをクリーニングしてください。

Nozzle-cleaning-3.jpg

ノズルクリーニング

フィラメントが詰まった場合はアセトンを使ってクリーニングする必要があります。

Hotend-replacement-9.jpg

ホットエンドの交換方法

最終的にフィラメントなどが詰まって交換せざるをえない場合、新しいホットエンドと交換します。

bottom of page