top of page
検索


あると役立つおススメアイテム紹介
皆さんこんにちは! 4月より3Dプリンタ事業部に配属されました。新入社員のDKと申します! 4月から3Dプリンタに触れてきまして、3Dプリンタを使用する際に手元にあるととても便利なアイテムを初心者目線で、4つ紹介していきたいと思います。...
株式会社システムインナカゴミ
2019年6月5日読了時間: 4分
閲覧数:3,530回


魔法のような接着剤 Magigoo を試してみました。
魔法のような接着剤「Magigoo」をZORTRAX Mシリーズで試してみました。 今回は実験としてM300PlusにてZ-ABSを使用して、一辺250mmで正方形の厚さ10mm程度の造形物を作成。 この位のサイズをZ-ABSで作成すると収縮の影響で、ラフトの端が浮き上がっ...
株式会社システムインナカゴミ
2019年5月29日読了時間: 2分
閲覧数:916回


0.3/0.6mmノズルを試してみました。
ZORTRAX M200Plus用の0.3/0.6mmノズルを使用して造形を試してみました。 データはthingiverseの以下を使用しています。 Thinner CTRLV Test Print(https://www.thingiverse.com/thing:241...
株式会社システムインナカゴミ
2019年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:2,007回
M200用Plate V2価格改定のお知らせ
M200用Plate V2ですが、次回入荷分より価格を変更させていただきます。 M200用Perforated Plate V2 7,800円 -> 17,200円 再度の値上げとなってしまい申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
株式会社システムインナカゴミ
2019年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:193回
Zortrax製品価格改定のお知らせ
いつもZortrax製品をご愛顧いただきありがとうございます。 Zortrax社価格改定に伴い、弊社でも4月8日より価格を変更させていただくとこになりました。 4月8日より変更になる商品は以下の通りです。 フィラメント Z-ABS 800g(各色) ...
株式会社システムインナカゴミ
2019年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:357回


HEPAカバーが到着いたしました。
この度「ZORTRAX HEPA Cover」が到着いたしましたのでご紹介します。 ZORTRAX M200 および M200Plus プリンタの上部に取り付けるオプション パーツとなります。効果としては以下の3点があげられます。 1....
株式会社システムインナカゴミ
2018年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:1,116回


ZORTRAX M200 Plusが入荷しました!
本日「ZORTRAX M200 Plus」が入荷したので、さっそく開封の儀を行いました。 所々写真を撮りながら工程を進めていきましたが、テンションのせいかブレブレの写真ばかり。新製品が出るたびにこのテンションです。仕方ありません、お許しください。...
株式会社システムインナカゴミ
2018年4月10日読了時間: 3分
閲覧数:2,406回


Zortraxでエンジニアリングプラスチックの造形
eSUN ePA-CF(ナイロン80%,カーボン20%)とPolyMaker PolyMide CoPA(ナイロン6、66)の造形をしてみました。 eSUN ePA-CF カーボンファイバーを含んでいるためノズルを鋼鉄製に変えています。 主な設定 EXTRUSION...
株式会社システムインナカゴミ
2018年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:3,492回


3D Printing 2018
東京ビッグサイトで2月14日(水)〜16日(金)に行われる「3D Printing 2018」に出展します。 ブース 6N-18 入場料:3,000円(事前登録または招待状で無料) 展示内容はZortraxM200,M300,Inventureの予定ですが、+αで展示するか...
株式会社システムインナカゴミ
2018年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:216回


ゴムライク素材の使用例
ZortraxM200を使用してPolyFlexでアシカのビニール玩具を作成してみました。
株式会社システムインナカゴミ
2017年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:4,188回


設計・製造ソリューション展(DMS関西)3Dプリンターソリューションへ出展します。
第20回 設計・製造ソリューション展(DMS関西) 10/4~6 ものづくりを変える3Dプリンターソリューション出展のご案内 10月4日(水)~6日(金)の3日間にわたり、インテックス大阪で開催される「第20回 設計・製造ソリューション展(DMS関西)」へ...
株式会社システムインナカゴミ
2017年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:98回


冶具にボルトを入れてみました。
冶具や工具を作っている方から、途中で停止してボルトなどを入れたいとの御相談が多くあります。今回はその設定方法をご紹介します。 Z-Suteでは造形中に停止ポイントを設定することができます。 スライスを実行後、コンセントみたいなアイコンを押すとPAUSE...
株式会社システムインナカゴミ
2017年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:2,509回


「Z-SUITE 1.11.0」と「ファームウェア 1.1.1」が公開されました。
Z-SUITE 1.11.0とM200,M300のファームウェア1.1.1が公開されました。 Z-SUITE 1.11.0ではInventureの対応と新しいフィラメント「Z-PLA Pro」と「Z-ASA Pro」が追加されています。 また、EXTERNAL...
株式会社システムインナカゴミ
2017年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:651回


Inventure 発売開始
先週ポーランドのZortrax本社でInventureの発表会がありました。Inventureの実機を見てきましたので、内容をお知らせします。 6月末には入荷する予定です。 価格も決定しましたので、SHOPにて販売受付中です。...
株式会社システムインナカゴミ
2017年6月13日読了時間: 2分
閲覧数:516回


M200,M300でPLAや金属系など他社フィラメントが使用可能になりました。
Z-SUITE 1.10.0 と Firmware 1.1.0で純正以外の社外フィラメントも使用できるようになりました。 ただし設定値の変更が必要になりますので、試行錯誤は必要な場合があります。これは他のFDM系3Dプリンターでも同様です。...
株式会社システムインナカゴミ
2017年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:2,420回


「Z-SUITE」と「ファームウェア」がアップデートされました。
Z-SUITE v1.9.0
ファームウェア M200 ver1.0.6
ファームウェア M300 ver1.0.5
株式会社システムインナカゴミ
2017年4月21日読了時間: 2分
閲覧数:1,671回


Z-ESD 静電気拡散プラスチックが発売されました。
新しいマテリアルが登場 静電気拡散機能があるマテリアルです。PETGに導電性のカーボンを配合、電子部品の組立治具や取付具を制作できます。 燃料貯蔵関連や粉末、粉塵やミストの存在下で最適な素材です。電子機器の外装や組立ラインに応用可能です。...
株式会社システムインナカゴミ
2017年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:2,620回


Z-SUITE 1.8.2が出ました。
Z-SUITEがVer.1.8.2になりました。 1.8.1で不具合のあったサポート生成が改善されました。 さらに大きな改善点はM300にだけあったZ方向の縮み現象ですがM200と同様に正確な出力が可能になりました。原因はある一定の条件下でのスライスデータ出力不足に起因する...
株式会社システムインナカゴミ
2017年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:725回


Stereographic Picture Projector
最近Thingiverseのトップページに表示されていた Stereographic Picture Projector を作成してみました。 簡単に作成できるので手順をまとめてみました。 用意するもの ・85x85サイズの画像 ・OpenSCAD(スクリプト系CAD)...
株式会社システムインナカゴミ
2017年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:271回
Z-SUITE 1.8.1が出ましたが、もう少し待ったほうが良いと思います。
Z-SUITEがVer.1.8.1になりました。 短期間にリビジョンアップした背景には、サポートの生成不良がありました。 弊社で実験した結果ではライトモードでは特にひどくなり、空中からサポートが発生したりルーフの直下で切れている現象が見られました。...
株式会社システムインナカゴミ
2017年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:479回
bottom of page